牛肉、鶏肉と並んで、普段使いのお肉の代表「豚肉」。
スーパーでもいろいろな部位が購入できるということもあって、お料理に使いやすいですよね。パックに貼られた表示に「しょうが焼き用」とか「カレー・シチュー用」と書かれていれば、それを使えばよいのは確か。しかし、ロース肉ならこのお料理に合う、バラ肉はどう使うのだろうとわからないことも多いです。結局いつも同じ部位しか買えていないという方もいるのではないでしょうか。
今回は豚肉の部位と向いているお料理を合わせて紹介していきます。スーパーでのこのお肉で何を作ろうと悩んだ時の助けになれば嬉しいです。
豚肉の部位とおすすめのお料理
以下では豚肉の部位と味の違いについてお伝えします。部位ごとに相性の良いお料理も変わってきますので、買う時にはどの場所のお肉なのかしっかり見極めることが大切です。
豚ロース肉
ロース肉は背中の中央部分にあたる場所のお肉になります。きめが細かく、うま味の詰まった脂肪も適度に入っているので柔らかいのが特徴です。
縁の部分に広めの脂の部分があります。この脂肪を生かしたコクのあるお料理に仕上げると美味しいです。
塊肉であればローストポーク、厚切りならトンカツやソテーなどにすると良いでしょう。薄切りのものであれば、生姜焼き、豚丼などに使えます。
豚ヒレ肉
数ある豚肉の部位の中でも、最も柔らかさを感じることができる部位になります。一頭の豚からとれるお肉の量も少ないことから、豚肉の中では最上位のお肉です。
脂肪は少なめ、そのため味もたんぱくなので、油を使ったお料理との相性が良いです。ヒレカツやステーキなどにすると美味しいです。
豚モモ肉
豚の後ろの脚の周りにあるお肉。脂肪分は少なく、お尻に近い部分になるほど硬さを感じます。
ビタミンB1が含まれている量が多いので、栄養面では非常に優秀です。
塊のお肉ならチャーシューにする、厚切りのお肉はトンカツにするのが良いです。薄切りは野菜と一緒に炒め物にしたり、しゃぶしゃぶなどにしましょう。
豚バラ肉
豚バラ肉は赤いお肉部分と脂肪が層のようになったような見た目のお肉になります。ちょうど豚の胸やおなかにあたる部分のお肉。
バラ肉は別名「三枚肉」ともいい、脂肪が多いのでコクとうま味が多いのが特長です。
ブロックか薄切りにされて売られるのが主流で、豚の角煮にするならこの部位を使いましょう。また、脂身の美味しさを生かして炒め物として入れると良いお出汁がでます。
肩肉
肩肉は肩ロースを除いた腕に当たる部分のお肉、色が濃くて豚肉の中では硬い部位になります。お肉のキメは荒く、煮込むことで良い味が出てきます。
カレーやシチューといった煮込み料理に角切りで入れると良いです。圧力鍋などでしっかりと煮込んであげることでホロホロとほどけるような食感に。ホロホロ感は豚肉の中でも肩肉が最も感じやすいです。
豚肩ロース肉
肩肉とロース肉の中間となる位置にあり、味わいとしてもその間というお肉です。
赤みの中に粗めの脂肪が入っています。濃厚なコクがありますが、お肉の質はきめが粗くなっています。肩肉同様にカレーなどの煮込み料理に使うと良いでしょう。
その他、食べ応え重視の豚のショウガ焼きとして使うのもよい。中間的な部位であることもあって、色々な料理に使える部位となります。
困ったら豚のコマ切れ肉を使うのも手
レシピは決まっていないけれど、なんとなく豚肉のお料理を作ろうと思った時には
「豚のコマ切れ肉」
を選ぶのもありです。薄切り肉やしゃぶしゃぶ肉などは厚みが均等に取られて、部位も一定のものが使われます。このコマ切れ肉は、部位もランダム、厚みも不均一なのです。
ただ、このランダムにロース肉だったり、モモ肉が入っていることでどんなお料理にも使えるのです。もっとも万能な豚肉を教えてと聞かれたら、最初からいろいろ入っている豚のコマ切れ肉。保険的に購入するなら、これほど心強いものはありません。
豚肉の栄養価について
週に1度は口にする豚肉。皆が食べているから身体にはいいはなんとなくわかると思います。ただ、実際にはどのような栄養価が含まれていて、好んで食べられているのでしょう。
主な栄養価に関する特徴は以下となります。
たんぱく質がとにかく豊富
豚肉の主な成分であるのは、上質なたんぱく質。
分解されるとアミノ酸になり、これによって生き物は筋肉などの身体を作ることができます。
健康な身体を作ろうと思った時に、豚肉などのお肉類は非常に有効な選択になるのです。
ビタミンB1が豊富
たんぱく質は牛肉や鶏肉も同様に含まれています。ただ、ビタミンB1という成分に関しては豚肉は他のお肉よりも豊富に含まれていることで知られます。
ビタミンB1という成分は、ごはんを食べて消化されるときに使われる栄養素です。脳や神経、身体の筋肉、内臓など身体のいたるところにエネルギーを供給するのに欠かせません。
エネルギーを行きわたらせることができるため、疲労回復にも良い効果があります。
まとめ
今回は意外と知らないことが多い豚肉の部位について紹介しました。
甘いものが多い方、お酒をたくさん飲む方、激しい運動をした後の身体の栄養補給など、ただ美味しいだけでなく体調を整える効果もあるのです。
是非、お料理と相性の良い豚肉の部位を使って、ぜひ栄養だけでなく味も極めていきましょう。